CALENDAR
S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< January 2018 >>
ARCHIVES
CATEGORIES
RECOMMEND
うらない
うらない (JUGEMレビュー »)
銀色 夏生
銀色さんとの対談。エイジ君とのセッションも。
MOBILE
qrcode
奇跡的な回復 魂や自分に目覚めるということ

何度か見てるシンガーソングライターの方の主催ライブへ。

この方を知ったきっかけは、見に行ったライブにゲストで出演なさってたことです。

 

当たり前なんだけれども(TVとかそうじゃないの多いから、汗)歌がうまいのはもちろん、ご自身の伝えたいことをしっかりと伝えているから………心がジーンとしたり、グサッと(いい意味で)きたりもします。

 

オープニングアクトの方や、他のユニットの方も出ていたのでご自身のことをお話しされていましたが、昔は内向的な方で鬱も患っていて、カウンセリングなどもしっかりと受けていたそうです。

 

が、ある時、ラジオから流れてくる曲を聴いて………

鬱が治ってしまった!とのこと。

 

それをきっかけに、ご自身でも曲を書くだけでなく、そういうふうな形で誰かに届いたり助けられたりする存在になろう!ということで、シンガーソングライターを目指し、シンガーソングライターになる夢を叶えたそうです。

 

また続きはありますが、ちょっと置いておいて………

 

病気と思われるものや、実際に病気にかかってしまった場合、一般的な治療を好まない方も多いですが、治したいのなら、普通にお医者さんに行ったり、治療をすることをおすすめします。

 

が、お医者さんに相性があったり、治療方針すら聞いてくれない、話し合えないお医者さんも多かったりして(時間をしっかりとれないシステムだったりして仕方ないのかもだけど)医療自体に不信感を持つ方も多いです。

 

反対に………とにかくお医者さんに行ったり、薬飲んだり!でなんとかしようとする方も多いですが………

 

もちろん、治療は重要ですが、治療以外の

 

奇跡?

 

って思えるようなことがきっかけで、すっかり治ってしまう場合があります。

 

先ほどの方のように、ある一曲がきっかけのこともあれば………

 

誰かの一言だったり

本に書いてあることだったり

たまたま自然の美しさを見たことだったり

 

これは、病や症状に何かが働きかけたというよりは、そのきっかけとなった何かが

 

魂を呼び覚ました

ハート(魂とつながっている)が開いた

自分自身の本質を思い出させた

 

ということのきっかけ、導きとなり、みるみるうちに病や症状として表現していたものが結果としてなくなってしまう、ということなんです。

 

病気や、望ましくない症状があると、そこに焦点を当ててしまうのは当然ですし、そうすることで積極的に治療も進みますが………

 

それだけではなく、自分が本当に喜ぶこと、興味があること、楽しいことなどに触れることもとても重要になります。

もちろん病気や何らかの症状のために、いつものように何かに取り組みづらいという問題はありますが、病気や治療の最中であっても、病気や治療のことばかりだけでなく、その他のことに取り組むことで奇跡と思えるようなことが起こる!ということがあります。

 

病気の場合、周りの人も病気扱いしてくれる(汗)ので、つい病人としての義務である治療や、病人らしく?振舞うことになりますが、そういう時であっても、病人人生100%にならないで、自分の興味のあることや喜べることを大切にすることをおすすめします。

| ヒーリング | 23:59 | - | - | pookmark |
本人的には大したことない!と思っていても…引き受けてくれる身体

週一トレーニング。

 

トレーニング前に、血圧、脈拍を測り、ちょっとトレーナーさんとお話ししてからトレーニングに入ります。

ウォーミングアップに入る前に、トレーナーさんが身体をチェックしてくれるのですが………

 

右肩甲骨がカッチンカッチン!(汗)

 

どこかおかしいところがありそうな時、血圧脈拍はかってるあたりでお話ししてるのですが、今日は体調も悪くないし、心当たりがありません。

そもそも心当たりがない!ってことが通常ないので余計に謎???です。

 

トレーニングしながら、インターバル入れてる時に雑談するのですけれども、そこでやっと!!!理由がわかりました(汗)

 

先日の記事で書いた、ちょっと私たち近辺を動揺させるようなこと………それのストレス!が特に右肩甲骨に出ているのがわかりました。

お話ししててつながった!わかった!んです。

 

肩甲骨だけでなくて、普段は腿の側面が緊張しがち(誰でもそうらしい)なのですが、今日は前腿が張ってるんです。

 

そういえば、昨日無意識に前腿トントンしたり、揉んだりもしてたのですが………

 

精神的にはストレスを流せていたつもりでも、身体がしっかりと受け止めていてくれた!ってことです。

 

身体は正直!と言いますけれども本当にそうですし、今回のストレスがかかる要因というのは、精神的に参っちゃう!というよりは、身体や現実的なレベルで「おいおい(汗)」というのもあるので余計にそうかもしれません。

 

なんらかのストレスを与える出来事が起こった!という時だけでなく、こういうパターンは何かある前に起こることもよくあります。

 

例にあげると………

 

これから何らかの試験、面接、ものすごい方と会う、ご両親に挨拶する(笑)などの予定があるとします。

 

そのことを頭の中で予行演習したり、いろいろ準備したり、考えたりするとき………精神的なものだけでなく、同時に身体も緊張し、縮こまります。リラックスの反対で、収縮気味になります。

 

そのことから考えや、行動を離した、別のことをし始めたとしても、身体はいつもよりは緊張します。

 

身体のコリとして現れてもくるでしょうし、そのコリから風邪をひいたり、もうちょっと重い症状が出る場合もあります。

 

本人は気づいていなくても、身体がストレスを受け止めてくれるのです。

 

こういう場合、精神的なレベルでだけ、なんとかしよう!とするのではなくて、肉体的なレベルでの解放をすると望ましいです。

要するに、コリであればコリを取る、風邪引いたらそれを治すということです。

 

解放なので、揉み返しが起こるほど揉んだり、風邪を治そうと抑え込む!といった強い!アプローチではなくて、身体からそれらを出してあげることが大切です。やさしく揉んだり、関連する他の場所もマッサージしたり、はたまた風邪であれば、きちんと熱を出して解放する!というやり方です。

 

私の場合は、ストレス与える出来事が特定できたので、そのことに関して現実的に対応できるところは対応しつつ(実際今日そっち系の勉強の予約入れた、笑)、身体のケアもしていくことにしました。

 

身体は黙っていても引き受けてくれるので、本当にいい子というか素直というかありがたい存在ですね。

こんな時、間違っても、身体のせいにしないようにしたいですね。

 

| 身体意識 | 23:59 | - | - | pookmark |
エンタメ版 レンヌ=ル=シャトー

同時に読もうとしていたのですが、こっちはあっという間に読んでしましました(汗)お正月に。

 

ダヴィンチコードアクションバージョン?といったところでしょうか。

途中暴力的なところもあるので、あんまり女性受けしないかも。

主人公もハードボイルド?トラウマ抱えてるお兄さんだし(笑)

 

錬金術にすっごく詳しい!というわけではないですが、エンターテイメントとして考えれば、これくらいの方がいいと思います。

 

あんまりマニアックになりすぎると、楽しむ、からは離れていっちゃいますから。

 

昨日オススメした本は、誰もが読める!とかオススメ!ではないですけれども、これは暴力的なところをのぞけば、まあ楽しめる!と思います。

 

本書は著者のデビュー作だそうで、そのあとの本(まだ読んでません、汗)もそれっぽいものが並びます。

 

モーツァルト、ファラオ、黙示録、など。

 

昨日触れた秘密結社ですが、モーツァルトももちろん交友があったそうな〜

だから次の作品はモーツァルトの陰謀、なんですね。

 

ちょっと買ってみようかな。

 

もともとのお値段はそこそこお高い(ハードカバーなもので)ですが、中古は気軽に買えるお値段ですね。

 

たまには息抜き、ということであげてみました。

| | 23:59 | - | - | pookmark |
イエス、聖杯にまつわる 元ネタはコレ!
マイケル ベイジェント,ヘンリー リンカーン,リチャード リー
柏書房
¥ 5,183
(1997-07-01)

スピリチュアル界隈では常識?ポピュラー?な

 

イエスキリストには子供がいて、その子孫がいる

聖杯というのはイエスの血脈のことである

 

という説。

 

ちなみにキリスト教界隈(これもいろいろあるので、一緒くたにはできないが)では聖遺物というイエスキリストにまつわる品物、アイテムがあり………

 

聖十字架、聖釘、聖槍、聖骸布、聖杯

 

などがあり、聖杯も聖遺物なんですけれども、この聖杯=イエスの子孫、リアルな品物じゃなくて〜…という説です。

 

イエスは復活してるので………そういうのはないけれども、ブッダの仏舎利みたいな?(汗)

 

ただそもそも、イエスの血脈や聖杯にまつわる話自体をきちんと読んでなかったので、いつか読もうと思ってたのがこの本(汗)

積ん読ゾーンから発掘しました。

 

読むのに実に3週間ほどかかりました。なぜなら前半部分がレン=ヌ=ル=シャトーがなぜ豊かだったのかやアルカディアの牧童の絵にはじまり………ず〜っと謎が謎を呼ぶ展開で、テンプル騎士団、シオン修道会、メロヴィング家が出てきて………

 

イエス云々は半ばを過ぎた頃にやっと!!!出てきます(汗)ここにたどり着くまでが長かった。2週間半は前半部分にヤラレました。

 

イエスの血脈にたどり着いてからは(9章長髪王あたりから)かなり読みやすくはなりました。

 

事細かに聖書のバージョンの違いや、どの時代に改竄?取捨選択が行われたのか?がはっきりと述べられていてわかりやすかったです。

 

私はキリスト教の信者ではないですし、もともとイエスにまつわるスピリチュアル系の解釈?逸話を知っていたので、あまり驚きませんでしたが、特にイエスを信じてる人は………結構ショックでしょうね〜

 

この本はヨーロッパで一大センセーションを巻き起こしたそうです。

初版が出たのが1982年とのことで………天王星、海王星ともに射手座の時。そりゃ流行るだろうなぁ〜

 

オカルトや秘密結社好きであれば、あんな人もこんな人もそんな所のメンバーで、歴史上知られているのとは違う顔、側面に触れられているので面白いですよ〜

 

ノストラダムスは予言者ではなくてスパイ?(予言は自作自演か?)

ニュートンは科学者というよりは………錬金術にも造詣が深かった?

え?あの作家も、音楽家も………その団体の代表???

 

などなど。

 

正直万人にはオススメしないですけれども………イエスの血脈に興味がある方はもちろん(その場合は前半飛ばしてもヨシ!)ヨーロッパ好きでいろいろ訪れたことがある、または訪れようと思ってる人にもおすすめです。

私が訪れた場所や、肖像画見たぞ!っていう人も登場し、なかなか楽しかったですし〜

 

中古だとかなりお安くも売ってるようなので、お好きな方はどうぞ〜

ダヴィンチコードなど好きで、もうちょっとマニアックな知識が欲しい方にはピンポイントでいいかも。

 

ちなみに、この本のおかげで、レンヌ=ル=シャトーは観光地として有名になったとのこと(笑)

すごいムーブメントです。

| | 23:59 | - | - | pookmark |
カンと思ったら………違った? カンの出やすい所、磨き方

昨年から勉強し始め、実践を継続中の件で………

大事件発生!(汗)

 

仲間でFBやLINEでグループもあるので………特にLINEは通知ラッシュ!の緊急事態。

 

迅速に対処(間に合わないかもだけど)してらっしゃる方もいらっしゃいましたが………

 

私は何もせず、でした。

 

理由は、自分の内側から突き動かされるものもなく、直観でも「何もできない感じか………静観しよう〜」といったところだったからです。

 

多少の恐怖は感じましたけれども、ず〜っと続いたり、何かしなければどうにもならないような恐怖でもなく………

ちょっと感じたらすぐに消えてしまうようなもの。

 

続報も入り、まあ恐れがゼロ!になったわけではないけれど、あんまり何にも迫ってこないというか、焦燥感もないというか。

 

一応!最悪の事態も想像しましたが………

 

『それならそれでしょ〜がない!いい勉強になった!』

『だったらより自分の○○に集中しよ!』

 

と最悪の事態になったところで………思ったより痛くもかゆくもない自分がいました(汗)

 

せっかく勉強し始めてるし、実践もしてるのだから、もっとこだわり?出てきてもいいようなものだけれど………

生まれてこのかた、昨年までわざと勉強もせずに放置!してた分野だけに、そこまでのこだわりや愛着?がないようです(汗)

 

そんな自己認識もすすみましたが………

 

直観を磨くのに、大切なことのポイントをお伝えしますね〜

 

「女のカンだから!」

「自分のカンからいうと!」

 

とリーディングやリーダー(先を読む仕事全般)のプロでなかったとしても、一般的に使われていますね。

 

の割には………それこそその自慢の?カン!を生かしている方というのは少ないです。

 

なぜなら、先日もタロットの記事であげましたが、検証をしてない、という点が一つあります。

 

検証して当たってれば、その人はカンがすごい!ということになります。

 

そして最大の要因があります。

 

【カンとそれ以外のものの区別が付いていない】

【カン以外のものをカンと思っている】

【カンや情報がもたらされているのに、カンだと思っていない】

 

ということになります。

 

一般的に使われる カン は 

 

【単なる思い込み】

【単なる自分の正当化する理由。言い訳】

 

です(汗)

 

もしも直観を磨きたかったら、単なる思い込み、正当化の理由、言い訳を直観と勘違いしてはいけません。

 

直観がなんとな〜くでもわかるようになるまでは先ほどの

 

「女のカンだから!」

「自分のカンからいうと!」

 

っていう言葉禁止!ですし、そもそも『カンなのか?思い込みなのか?』という識別が大切になります。

 

ちなみに、直観がもともと冴え渡る分野というのがあります。

 

職業的カン

 

というやつです。

 

刑事のカン(ドラマであるね)にはじまり………

お惣菜屋さん、すし職人のカンで○○グラムぴったり!

なんていうのもそうです。

 

人に触れるお仕事をしていて(整体、マッサージ、美容師など)なんとなくその方のことがわかるのもそうです。

 

やってみなくても、これは似合うけどあれは似合わない!なんていうのもそう………

 

主婦のカンで、なんとなく今日は帰ってくるの遅そうだ!とか(笑)

 

こういうのは結構当たります。磨こうと思ってなくても、その分野は磨いてるわけです。いつも。

 

ご自身がお仕事で使っている能力で

 

「これは他の職業の人にはわからないものだから………カンと言えるな〜」

 

というところから派生したり、応用したりしていくのが、一番磨きやすいですよ〜

| リーディング全般 | 23:59 | - | - | pookmark |
頑張ってるのに叶わない望みとは?

実際にあった怖い話 3月号

 

HONKOWAのお次はこちら(笑)

漫画家さんもHONKOWAとかぶっており………(隔月刊ですから可能でしょうね)

盛ってる人は同じく盛ってる感じ(苦笑)

 

そこまでの霊体験なり、すんごい存在ついてるなら………そんな変なオチ?曖昧模糊とした感じになるのか???

といつも思うのですけれども………

 

あくまで マンガ ですから、エンターテインメントの域を出ないというか………

マスメディアはTVと同様 売れてナンボ! 盛ってナンボ! なところがあるんでしょう(汗)

 

ま、でもマンガだったら許されるような気もします。スピリチュアル系のワークやスクール………

エンターテインメントではなく、啓蒙、教育、学びの場であっても、適当?盛りすぎ?それってホント?みたいな話なり、売り方してらっしゃるところありますからね(汗)

 

マンガだからそのくらい大目に見てもいいのですけれども………

 

そういった観点からもHONKOWAに軍配を上げてしまいます。HONKOWAの中にもクオリティの低い(あ!言っちゃった、汗)ものは混じっていますが、怖い話系マンガの中では、一番本当のところに近い、と言えます。

 

今日ご紹介の実怖はHONKOWAに比べると、そういう意味での質が下がってます。

とはいえ、全部嘘!とかそういうのではないし、学ぶところもあるので(どっちかというと楽しみ、エンターテインメントとして読んでるが)

 

特に今号の前世療法の話は、『まさしくそれ!』というものなんですよね。

マンガとは全く角度を変えてお話ししますね。

 

なりたいものや夢が真にその方のビジョンにかなっていれば、全く努力しない!とかでなければ叶う!のですが………

 

ビジョンにかなっていないものを夢やなりたいもの!としてしまう場合というのが多くもあります。

 

お金持ちになりたい!

アイドルになりたい!

 

そう願って、そういった願いがビジョンや魂の計画にある人(なくても自己認識から自己実現に至っている場合)は叶うのですけれども………

とっても頑張ってるのにどういうわけだか叶わずに、ず〜〜〜っと苦しんだり悩んだりしている場合というのもまあまああります。

 

これ、言ってしまえば、その願いはビジョンや魂にないし、なくてもいいのだけれどあなたは自分のことよくわかってないよ〜、自己認識できてないよ〜ってことなのですけれども………

 

なぜビジョンや魂にない、はたまた心から望んでいないことを求めるのか???

 

大抵これはネガティブな理由や承認欲求から生まれます。

 

お金に困ったからお金が欲しい。本当のところはお金持ちもお金自体も嫌い。とっても苦しめられてきて嫌!

誰にも認めてもらえていないような気がするから(本当は自分で自分を認められないのだけれど)アイドルになってみんなに認めてもらいたい!

 

そういったところからの叶えたい物事というのは、頑張っても!どういうわけだか叶わないのです。

 

本当は別のものが………ビジョンや魂の青写真にある!ということでむしろ叶わないように人生が展開する!ということなのです。

 

今回のマンガの中ではセラピーの相談者の方が、承認欲求からくる女優になりたい!という願いではなく、本当に望んでいることにつながっていっていました。

本当に望んでいること、自分自身のことがわかることで、状況は変わらなくても問題自体が解決、なくなるということがよくあります。

 

今号他にもツッコミどころあるのですけれども………それはまたこんど!

結構誤解されがち?&普通に難しいところなので。ちなみにマンガの中では思いっきり誤解というか間違った認識のままでした(汗)

| | 23:59 | - | - | pookmark |
楽しむのはいいけど、スピ、心霊は盛りすぎご注意〜

HONKOWA 3月号

 

はい2ヶ月にいっぺんのお楽しみ(笑)

 

HONKOWAは真ん中を過ぎたあたりにカラーページで芸能人、タレントさんの怖い体験インタビュー、そのあとその方の漫画家そして最後の何話かが読者の体験談を漫画化したものになります。

 

何号か前のブラザートムさんの「こりゃ霊能者レベル!」の体験みたいなのはどっちかというと稀で………

ただの金縛りとか、ホテルに何かいた話とか、友人の霊感ある人といた時の話的な感じで………クオリティ(汗)は期待できません。

 

もっと期待できないのが最後の何話かなのですが………体験談だからオチなくて当たり前ですし。

 

しかし!今号のはなかなかすごかったです。

 

まあ特集が………因縁霊特集!ですから(汗)

 

現役リーダーのNちゃんともよく話しているのですが、この中の 鯛夢(タイム)さん の漫画は怖いよね〜とも。

Nちゃんは夜中読むと怖いそう……

(ていうかNちゃん、ホンモノ見たりするのに、笑)

 

最後のページだけでなく、全体的に「ちょっとこれ盛ってないか?」「そもそも人間にいちいち神様つくか?」なんていうツッコミをNちゃんとはしていつも楽しませてはもらっています。

 

巻頭の寺尾玲子さんのは、弟子の方のお話がメインで、結論(ネタバレなので、白抜きにしときます)

 

身内のことや自分のことは見づらい

 

は超納得なのですが、玲子さんファンとしては、もうちょっと玲子さんが活躍して欲しかったなぁ^^

 

ちなみに、人間にいちいち神様つくのか問題は………

確かに守護霊、ガイドの系統で最終的にこの神様!っていうのはあるのですけれど………

神様レベルになると近くても指導霊だったりします。

 

その辺のガイドは会社でいえば、平社員とか営業マン(すごい人もいるが)みたいな感じで、神様だと社長会長クラスなので………

たどっていけばいるけれどね、という感じ。

 

まあ、前世にしても、守護霊にしても盛りすぎちゃう!のがスピリチュアル系の悪い面かな〜とも思います(汗)

普通に楽しむくらいでよくて、信じすぎたり(心底信じてるわけじゃないのに)、妄想の格上げに使うのは危ないよ〜とはこういう雑誌見てても感じます。

 

そういった意味では一番興味ふかいのが寺尾玲子さんの心霊質問箱です(汗)

霊的じゃないのを霊的ととりすぎててヤバイ相談多し!です。しかしちゃんと玲子さんはツッコンでくださるのでありがたい存在なんですよ〜

 

| | 23:59 | - | - | pookmark |
タロットはふりかえりが肝心 & めでたく殿堂入り!

午後からのタロット。

毎年1月は恒例で今年の運勢をホロスコープスプレッドを使ってNちゃん、Mちゃんともにみていっています。

 

過去のデータの蓄積もあり………ちょっと面白いこともわかりました。

 

カップのペイジがお金にまつわるハウスに出た時………

収入はよかった!のだけれども、ものすご〜〜〜く出費も多かった!とのこと。

 

カップのペイジは魚の入ったカップを持っているのですが………

彼はタロットの中で女帝と同じくらい、お洋服が派手!です(笑)

 

そもそも夢見がちな側面を表していますが………

果たして彼の持っているカップの中の魚とは………

 

 リアルに彼以外のみんなにも見えるものなのか?

 彼にしか見えないお魚なのか?

 

瞑想などの意味合いもあるのですけれどもNちゃんがこれをひいた時は、そっちじゃなくて、散財?非現実的なものに使う!(お洋服沢山買ったそうな〜)ということが現実となってしまいました。

 

タロットが上達する人の特徴は 占いっぱなし ではなく、後で

 

『そうか、あれはこれこれこう言う意味だったんだ!じゃあ、もっと○○と解釈していた方がよかったのだな〜』

『ああ、そっちの意味なのか〜てっきり××としかとれないものだと思ってた〜』

 

と見返したり、解釈しなおしたりをしています。

 

「占ってみてみたものの、間違ってたりしたらどうしよう…」

とさっぱり振り返ったり、解釈し直さない人も結構いらっしゃいますが、これだと上達はのぞめないです。

 

「あ、間違っちゃった!」「これ、こう言う意味だったのか!」

っていう多少失敗とも思えるような経験や、現実で起こったことから新たにカードの意味がわかったりするような経験があってはじめて、タロットのすごさがわかります。

 

カードを開いた時、占った時はわからなくても、カードがきちんと出ていて、しっかりと教えてくれていた!ということが身にしみてわかります。

 

「カードってちゃんとしたものがひけるんですか?」

「カードの出方が違うってことってあるんですか?」

 

ってワークでもご質問くださる方がいますが………

 

もうこれって、カードを見返したりしてません!って言ってるようなものなんです(汗)

まあ、たくさん実践しても、しっくりこないというか『カードの出方すごい!ちゃんと出てる!』というのがわからなければ、タロットやめちゃっった方がいいかもしれません(涙)

 

少し前にNちゃんからLINEもらったのですが、なんとNちゃんは

 

殿堂入り!

 

したとのこと。某電話占い会社でかなりいい位置にいて、しっかり頑張っているのは存知てましたが………

ついに!!!会社一押し!の占い師になった!ってことです。

 

会社側の、この先生がオススメで、お客さんにも喜んでもらえる!というお墨付き!なんです。

 

もともとの占いやスピリチュアル好きもあるし、普段のお客様に対しての姿勢が評価されたんですね〜

 

おめでとうございます!

 

私にとっては自分が教えた(と言ってもNちゃんメインはクリアサイトです〜レバナすごいからね)方が活躍していて、好きなお仕事でなおかつ第一線で活躍してることを嬉しく思います。

 

占いジプシーさんやスピリチュアルオケラさんの逆!ですね(汗)

 

適切な努力や、本人の情熱(これが一番大切!)があればちゃんとプロとしてやっていけて、お客様にも喜んでもらえるものなんですよ〜

| タロット | 23:59 | - | - | pookmark |
相反するもの………どちらも正しい

少し前にあげたバレットジャーナル、ちゃんと続いてるだけでなく………

使い勝手いいし、やり残しないし(先送りや単にスケジューリングしただけでもOKなので)、やった感(これ大事)もあるので続いています〜

 

物事を片付けるのには2つの考え方があります。

 

・今日できることは今日やったほうがいい

 

・明日できることを今日するな

 

これ真反対の考え方です。

 

前者はわかりやすくて、人生の終わりの日はいつかなんかわからない(いや、アカシックに書いてあることもあるが、汗)ので、後悔がないようにできることややっとこう!という考え。

 

後者は、前者が当たり前!いいこと!だと思っているとわかりづらいのですが、

 

今日じゃなくてもいいことは他の時にやればいいのであって、今日できることをしよう!

 

ってことです。

 

明らかに前者の方がメリットがあると思われがちですが、そうでもないです。

変に真面目?だと、やるべきことをず〜〜〜っとすることで日々が過ぎていってしまうからです。

 

後者の考えのメリットは今日やりたいことができる!ということで、やるべきことばかりに追われるということがなくなります。

 

怠け者?ほっといてもやりたいことやっちゃう方は、今日できることは今日やった方がいいですし(私!笑)

 

真面目すぎる?やりたいことあと回しになっちゃう方は、後者の考えを採用し、こう自分に問いかけるといいでしょう。

 

『これって本当に今日やらなきゃいけないことなのか?自分が本当に今やりたいことなのか?』

 

私は、ちょっと怠け者から、すこ〜し真面目方面にシフトさせている、ということです。

やりたいことがコツコツやらなきゃ!なことなので。

 

自分のペースや、時期(占いであらかじめわかる)に応じて、自分との付き合い方をベストなものにしていけます。

 

そして、これはこの件だけではないですけれども、正反対に思えるような格言、意見、考え方というのに

 

どちらが正しい?

 

というのはありません。どちらにもいいところがあり、そうでもないところがあるってことです。

 

今の自分にどっちがあってるのか?必要そうなのか?ってことで向き合ってみることをおすすめします。

| ことわり 因果 | 23:59 | - | - | pookmark |
7つの習慣 的 幸福とは?

7つの習慣

 

習慣について書いてたので、この本思い出しました〜

 

メジャーすぎて、読むの今更感がありましたが、遅ればせながら昨年読みました。

 

なぜ今更読んだのか………もちろんみんな読んでる(私の界隈)っていうのもありますけれど、その読んだ人々がちょいちょい引き合いに出したり、褒めてたりしたからです。

 

結果読んでよかった!です。

 

7つの習慣と言っても、一つ一つが内容が濃いです。

 

習慣自体ではなく……どういった価値観を中心に置いているか?で配偶者、家族、お金、仕事、所有物、娯楽、友人の項目ごとにそれぞれ本文だけでなくて、表でも簡潔に表されています。

 

この本通り完璧にできてれば………かな〜り人生うまくいく!、本人的にも結果的にも!と思いますが、最初は少しずつ導入できればいいのではないのでしょうか?

 

なぜなら、一つの習慣に入っているものの考え方や要素の個々を理解するのにも場合によっては難しいかな〜?と云うところも多々あるからです。

 

ちなみに、この本で述べられている習慣とは………

 

知識 … 何をするのか、なぜするのか

スキル … どうやってするのか

意欲 … それをしたい

 

の組み合わせになります。これらが組み合わさって習慣、ということです。

 

ここ最近の私の記事のやりたい!ってだけではできないのは、知識とスキルが足りない?組みあわさされていないから、といえるでしょう。

 

で、この表の隣のページに、人によっては恐ろしい?かもしれないことが書いてあります。

 

【幸福とは、最終的に欲しい結果を手に入れるために、いますぐ欲しい結果を犠牲にすることによって得る果実に他ならない】

 

だそうです(汗)

 

言い換えれば

 

「目の前のことだけやってたら幸せにならないよ〜」

 

ってことです(汗)

 

自己啓発本ですが、すべてのスピリチュアルやる方にお勧めします。内容的の奥にあるものはとってもスピリチュアルでもあります。

 

特に!スピリチュアルオケラさん、またはオケラ予備軍の方………目から鱗 or 知ってはいたけど忘れちゃってた! ということが盛りだくさんです(汗)

| | 23:59 | - | - | pookmark |
| 1/3PAGES | >>