CALENDAR
S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< December 2015 >>
ARCHIVES
CATEGORIES
RECOMMEND
うらない
うらない (JUGEMレビュー »)
銀色 夏生
銀色さんとの対談。エイジ君とのセッションも。
MOBILE
qrcode
タロットで、自分のこともみれますし、気持ち的にも癒されます
昨日仕事納めはしているのですが…朝からタロットでみることになりました。それは誰か………

自分です(笑)

自分のことはみるのは難しい!と言われますが、
どうやったら自分のことがみられるのか?、加えて角度を変えてみるとはどういうことか?
をお伝えします。

昨夜から急にムクムクと涌き出した
『今年も終わるし…もしかしたらこれはやっておいた方がいいのかな?…いややっておかないとマズいのだろうか?』
という件をみることにしました。

占うときは、自分のことをみる、という感じではなく
『ミラという人が○○についてみたがっているから…どうみようかな?』
と占い師目線で取り組んでいきます。

厳密にやりたいときは質問をするときはお客様の席に座り、質問し、
席を移動して、占い師側の席に座り、その質問を受け取り、占い師として臨むのです。

とはいえ、やっぱり自分のことなので、客観的にみられるよう、マルセイユタロットを使って、カモワンタロットのようにみていくやり方をしてみました。このやり方、問題を俯瞰し、対応策や流れがみやすいので、客観視したい時に使います。

通常、お客様にタロットを選んでいただくのですが、お客様目線だと答えが出にくいときに、
「あの〜…もっと俯瞰で、大局的にみてもよろしいですか?」
と断ってみさせていただくやり方です。

いま自分が考えていることをしてしまったら(したとしたらどうか?という質問の仕方&実際する気満々だった)どうなのか?という見方をしたところ…
結果は『様子をみて流れをみた方がいい。大きいアクションに出た場合後悔するかも…』とでました。

私的には『え〜?なんか納得いかない!今のタイミングがいいと思ったのに…』

ということで、こんどはいつもやるやり方(ユニバーサルウェイトカードを使って)でその行動を起こした場合とそうでない場合をみてみました………
すると先ほどと似たような感じで「何もしない方が流れにのってやっていける、何かをすることでかえって困難な道のりになる」と出ました。

この時点で「そっかぁ〜、じゃあしないことにして………自分の抱えている問題の本質はなんなんだろうか?」に興味がいき、最後はゲリーのアカシックレコードカードでみることに。

ここで自分のテーマやひっかかっていることが抽象的(なんてったってアカシック、笑)ではありますが明確になり、
『あぁ、以前もこのカードでたけど…そうか、この次元での成長についてが問題になっているのだなぁ』
ということがわかりました。

最初に書いたように、
・自分のことをみるのは難しい
・同じことを何度もタロットに尋ねるのは×だけど…角度を変えてみるとは?

を具体的に書いてみました。

自分のことも読めるし、掘り下げることもできるということです。

この件でいえば、
1、まず俯瞰でみて
2、自分の立場で選択肢がある状態でみて
3、アカシックや霊的なテーマ
という3つの角度の見方をしました。

他の方をみるよりは難しく、慎重にならざる得ない点もありますが、自分のことでも相手のことのようにみて、掘り下げていくことで………

ほぼ悩みは解決してしまうのです!!!!!
やったぁ〜〜〜(笑)

ちなみに、様子をみたところ、また新たな流れや自分の知らなかった所がみえてきたので(山登りでいえば頂上がみえた?とか休憩するところがあった!みたいな感じ)役に立ちました。当てるのも大切ですが、自分でタロットとコミュニケーションをとるだけで、問題や課題がみえて、気持ちが落ち着く、納得するレベルまでわかる!というのがとっても有り難いことで、便利なツールだったりするのです。
| タロット | 23:59 | - | - | pookmark |
仕事納め&変化をもたらすには?
本年の仕事納めの日となりました。
今年もたくさんセッション、フラワーエッセンス、イベントなど、沢山の方と出会えたり、再会できたりで、とても充実していました。
皆様のおかげです。どうもありがとうございます!

今日のセッションの中でもあった話です。
「人生に変化をもたらしたい場合にどうしたらいいのか?」
と悩んだりご相談されたりする方はとても多いです。

ですが、
『そのやり方、方法についてあまり意識なさってきていない』
そのため
『結局いつもと同じ考え方、やり方、行動をとってしまう』
というパターンが非常に多いのです。

人生に変化をもたらす、と簡単にいいますが、これはそんなに簡単なものではありません。
なぜなら、人は生きるのに困らなければ(サバイバル)、
『特に変わる必要なんてないじゃん!』
『このままが一番』
と感じる意識が半分はあるからです。
人間の構成要素として「変わらなくてもいい!変化は嫌だ!」という、身体意識(サバイバル)で半分は出来上がってしまっているからです。

変化をもたらしたければ、考え方(よくマインドの問題と言ったりする)、やり方、行動を変えていく必要があるのです。
同じ考え方、やり方、行動を繰り返していても…全く変わり映えがしないのです。

例えば、親や世間様の言うことやヨシと思うことを大切に生きてきている人がいるとします。(実は結構いらっしゃいます)
親の望む方向や世間が認めてくれるような道を歩んできたのに…なんだか力がわかず、そこまで幸せ!と感じることが少なくなってきました。
そこで…

1、「親が今度は○○と言ったからそれをやってみよう」
 「世間的に○○が認められるらしいから、そっちに進んでみよう」
という感じで変化を求めたとしても…
親や世間の言うことに従うという考え方、を採用しているため、やり方や行動も同じような感じでやっていきます。
親や世間の顔色をみながら頑張るわけです。
これは同じことを繰り返しているので…変化にはつながりません。

2、「待てよ…親や世間の気に入るようにやっても…幸せになれていないから…それをやめてみようか!」
 「純粋に自分のやりたいことをやってみようか…たとえまわりに反対されたとしても…」
という感じで変化を求めたとしたら…
今までとは違う考え方ですし、やり方も違ってくるでしょうし(親や世間からのレールが敷かれていない)、行動も変わってくると思います。
自分で自分を励ましながら、時には仲間に励まされながらやっていきます。
違うことをやっているので…自然と変化につながるでしょう。

ちなみに2のやり方を【はじめて!】(年齢関係なく結構いらっしゃいますよ)やる場合は…まわりに話しても反対されて、やる気がそがれたり、リアルに邪魔されてしまうことも多いので、こっそりやる必要があります。まわりの人の応援や理解はあきらめた方がうまくいきます。
どうしても応援してもらいたい場合は同じ考えの仲間に応援してもらう(たいていは新しい人間関係になります)のがいいでしょう。

もしも「なかなか変われないなぁ〜」とお悩みを持っているのであれば、同じ考え方、やり方、行動(行動しない…っていう場合も、汗)をしていないかどうか振り返ってみてください。大抵同じようなアプローチをしていることに気がつくはずです。
 押してダメなら引いてみな
という言葉がありますが、まさしくそんな感じです。
押してばかりいた人は引くのもいいし、引いてばかりの人は押してみるのもいいでしょう。
自分の考え方、関わり方や取り組み方、を変えていくことで、変化がもたらされるのがわかるでしょう。

「どれをやったらいいの?」
という正解を求めるやり方ではなくて、(正解がほしい人ほど、親や世間の言うことに影響されます)
「どう考えれば?」
「どう関われば?」
「どう行動すれば?」
という自分側のことを変えるだけで、取り組むものが同じであっても、変化したかそうでないかの違いがでてくるでしょう。
| ことわり 因果 | 23:59 | - | - | pookmark |
音楽、出版は衰退なの?裾野は拡大してる?…お互い様問題も。
昨日深夜まで(正確には今日か、汗)お勉強でしたが今日は朝からネイル→買い物→フェス→勉強(笑)

出版業界と並び、CDが売れなくなって冷えきっているといわれる音楽業界ですが…フェスは昔よりも流行ってきている(流行らせている人たちがいる、笑)し、DJのイベントやライブでもはじけて踊る若者が相当数いる感じです。CDは売れなくても、音楽配信やYoutubeなどで好きな音楽に簡単に触れられるようにはなっているので、昔よりは身近なものになっているんじゃないのかな〜?と。まあ、昔ほどみんながみんなレコード買う!ってわけでなくなってはしまったのでしょうが、音楽が好きな人はより多岐にわたって楽しめる感じになっている気がします。どうしてそう思ったかというと、ホールでDJやってても、なんとなく踊る!じゃなくて同じアホなら踊らにゃ損損!な感じで積極的に動く若者が多かったから。最近の曲はみんな同じフリだっだけれど、私に馴染みのある20年弱前の曲では大元のフリではなく、自由に踊ってたのに時代を感じました(笑)むしろその方が変な宗教じゃなくて好感もてたんですけれどね(汗)別の観点から言うと、今の若者ストレス相当たまってるのかな?ともちょっと心配だけれども。どうなのかな?今度若者に意見を聞いてみよう…

フェスは充実の一途をたどっているので、フェス飯も楽しみなのですが、私がお目当てを見終わったあとには…………どこも長蛇の列!来たときはそうじゃなかったのに(汗)最近のお勉強モードでお酒飲む気にもなれず…もともと払ったチケット代以外、何も使わずに、近所でいつもの買い物して(761円、笑)かえってきてしまいました。音楽業界の心配してるくせに…お金落とさなくてすみません(汗)

ちなみに、衰退していく業種の大きな特徴は当たり前ですが
需要<供給
になっており、みたい人よりもやりたい人が増えてしまった場合に起こります。昔は物を書くのも音楽するもの特別な人がするものでした。今は誰でもできますが…したい人が増えれば増えるほど『自分にもこれくらいできるし〜』となって興味が失われていいく傾向にあります。または、敷居が変に高くなってしまい(提供している側がお高くとまった場合)人が寄り付かなくなってしまう場合もあります。エンターテイメント業界だと、ストレートプレイが一番顕著な気がします。お芝居を楽しみにきている!って感じじゃなくて、芝居を観察しにきている!って感じで、客席も関係者が多かったり、役者志望も多数です。もちろん一般のお客さんもいるんだけど………客席眺めると一目瞭然、楽しんでる感じがないんだよな〜(苦笑)オペラとかミュージカルとか宝塚とか歌舞伎とかの方が…客席が華やかなんだよな〜。やっぱりエンターテイメントっていうのはお互いに作っていくものなのかなぁ?とも考えてしまいます。

まあ、スピリチュアル的にいうと、片方だけがどうこう…っていうのはありえないので、お互いに盛り上がってムーブメントになるし、お互いに盛り上がらなければ上手く行かない…ってことです。パートナーシップも同様で、相手が悪いってだけじゃなくて…お互い様なんですよ〜!!!心底『相手が悪い!』って思っていてもね(汗)

今日はリスニングをしっかりやりました。さすがに外国の師匠がいるだけあって…聞きとるのはそんなに問題ないんだよなぁ………でも自分の発する言葉が全部日本語なんだよなぁ(汗)英語喋るの(嫌いじゃなくなったとはいえ)なんか恥ずかしいんだよなぁ〜…
ちなみにSiriには私のしょぼい英語だとあんまり認識してもらえません。恥ずかしいけどものすごくオーバーに、英語っぽく話したときだけ認識してもらえるという(涙)ちなみにドイツ語は…ほぼ正確に伝わります…語彙は英語よりないけど………この中途半端、はやく卒業できるよう、半年ほど気合い入れて頑張ります
| 音楽 | 23:59 | - | - | pookmark |
頭が割られるくらいの衝撃! すべては時間と空間の認識…なのね
昨日に引きつづき言語学復習。(といってもちゃんと仕事もしてますよ、汗)
なぜかこの勉強、黙々と辞書調べたりするからか?夜中にやりたくなるんだなぁ。そんなわけでお酒を飲んでもいないのに宵っ張りという変な感じに。

言語の変化がどう想定されるのか?
日本語はどこに位置づけられるのか?
なぜ夏目漱石は I love you. を「月がきれいですね。」と訳したのか…
(なんとなくはわかっていたけど、先生の解説を聞いてやっぱりか!と膝を打つ)
ちなみに先生は「『私はあなたを愛しています』…っていうのは日本語としてはブッサイクな訳!」とおっしゃいました(笑)
精神と身体と生命との関係
時間と空間

最後の方は言語学というよりも形而上学、哲学です(汗)

精神、身体、生命の話を聞いている途中から…おやおやこれは…スピリチュアル、サバイバル、両者の統合(離陸、目覚め、覚醒)と同じじゃないか!
と思いつつ、最後の時間と空間の話で、頭をぶん殴られた感じになり………究極英語っていうのはこういうことか!というのがわかり(それ以前の日本語の位置づけのお話からも含めて)ものすご〜〜〜〜〜くいい意味でのショックを受けました!!!!!

わたしの知っている分野の話で言えば、
時間は12(進法)
空間は10(進法)
で表されます。

12星座、12支だけでなく、普段使っている時間も12が基準です。
ちなみに地球が12の次元からの存在でできあがっていて、その存在をロゴスといいます。ロゴスに敬意を表したものが時計とのこと。
山羊座(10番目)以降の水瓶座、魚座は現実よりも外な感じでぶっ飛んでいる(私の好きな某番組から拝借すればアウト!笑)10進法からいくと11、12というのはおまけ…なくてもいいかも?的なことなんです。水瓶座と魚座の人がいなくてもいいとは思いませんが(私も魚座だし)…もしも水瓶座と魚座がいなかったら世の中面白くないでしょうね〜(笑)
十干、第10ハウスが頂点、ほとんどすべての数にかかわることは10が基準です。
時間(12支)と空間(十干)のズレが天中殺現象

こんなことを常日頃考えたりしていたもので………その時間と空間から最大限に抽象化して言語の説明があったのにショックを受けてしまったのです。なんだ!その組み合わせでいいのか!英語!!!と(笑)

こう書いても何のことやらさっぱり?だと思いますが、私もまだその辺に関しては衝撃を受けたばかりなので上手く言語化ができません。身体の反応する部位が違うのですが、例えれば恋に落ちたのに気づいたばっかりでびっくりしちゃっているのと同じ状態です(笑)頭がガーーーーーン!ときているのです。これこそ自分の求めていたものだ!っていうだけでなくて、これぞ真実!………でもどうしてこれに気づけなかったのだろう?と自分の頭の悪さ?鈍さも感じて頭真っ白!って感じです(笑)

これを踏まえると…もう英語嫌い!とか言えません。嫌いだったけど(汗)嫌いな理由がわかってしまった以上、別に嫌い続ける必要もありません。感情、感覚的に嫌いという段階から、どうして嫌いか頭でもはっきりとわかったので、もう嫌いでいることが馬鹿馬鹿しい…といったところでしょうか。反対にラテン語とドイツ語がどうして好きかもよ〜くわかりました。
ラテン語が好きな理由は語順が自由で日本語のようにできること 主語を省略しても他の語が格変化をするので全く問題がないこと 発音もほぼ規則的
ドイツ語が好きな理由は書いたものと発音がほぼ同じなこと 格変化、女性、男性、中性名詞の別のおかげで訳しやすいこと
フランス語が好きじゃない理由は書いたものと発音が同じじゃないこと 発音自体が難しい?こと 
英語が好きじゃない理由は発音が自由すぎて表記と違うこと 主語を省略できないこと 動詞の不規則変化や三単現だけsをつけるところ(全部変化する方がむしろ私的には楽) 語順で決まるため後ろに後から後からいろいろくっついてきて訳しづらいところ…
でした(笑)

こんな風にそれぞれの言語にいちゃもんつけるのも、日本語話者だからというのも今となってはわかります。
でもきっと…私が他の言語話者であれば、日本語に相当文句つけるんだろうなぁ〜っていうことも(苦笑)

お酒飲まずとも…いや飲んでないから?興奮して眠れませんでした(汗)
とはいっても毒素が入っていないので目覚めスッキリ!です ^^;
| 言葉 | 23:59 | - | - | pookmark |
ゲルマンはわかるけど…ドイツってclearだったの?という衝撃
英語&諸言語…言語学を猛烈に復習中。

その言語だけやる!ってやり方ではなくて、日本語にも共通している部分はないのか?

を徹底的にみていくやり方。

なので、この勉強をはじめてから…諸外国語の辞書だけではなくて、日本語の辞書(広辞苑&類語辞典)もひくようになりました。

復習といっても、きょうの講義(動画で)は初見。一番驚いたのは…

ドイツ

の意味。

ちなみに、英語ではGermanyと言いますが、ドイツ語ではDeutschlandといいます。英語の語源は

ゲルマン民族
ゲルマニウム

のように、ラテン語のGermaniaからきているのですが、Deutschlandはdeutlichという、はっきりした、明白な、というところからきているとのこと!英語だったらclearっていうこと。

ドイツ語好きなのに、知らなかった〜!!!っていうか調べ方がやっぱり甘かった〜(苦笑)

Germaniaとかゲルマニウムっていう言葉はラテン語で読んでいたガリア戦記、ユリウスカエサル(ジュリアスシーザーは英語よみね)にも出てきましたよ〜。

clearついでに言うと、ドイツ語とフランス語は明晰言語に分類され(諸説あるかも?)特に

 Ce qui n'est pas clair n'est pas français; 
明晰ならざるものは、フランス語に非ず
     Ce qui n'est pas clair est encore anglais, italien, grec ou latin.
  明晰でないものはといえば、英語、イタリア語、ギリシャ語あるいはラテン語である

というフランス語が全ヨーロッパの普遍語としての正当な理由の論文(といっても昔、1784年)が一世を風靡したそうです。これを言ったのは当時無名だったリヴァロール。この人は有名でなくても、上記の言葉は超有名だそうです。これをフランス人に伝えるとモテモテだそうです(笑)

1784年と言えば、フランス革命の前ですから…それより前から英語ではなくてヨーロッパの王族、貴族はこぞってフランス語を使っていました。ベルサイユのバラを好きな人だったらわかると思いますが、マリーアントワネットはハプスブルグ家、オーストリアの田舎者…ってことになってしまうんですよね(汗)
ドイツ語だけ喋る=かっこわるい
フランス語喋る=かっこいい
という認識だったんです。いまもそういう感じありますよね。なんだか高級?お洒落なイメージ。単なるイメージでなく、歴史的にもそうなんです。

ベルサイユ宮殿はまだ行ったことなく、マリーアントワネットのご実家、オーストリアのシェーンブルク宮殿には行きました。モーツァルトが6歳の時にピアノを披露した部屋もありましたし、エリザベート(シシィ)の嫁ぎ先でもあります。エリザベート好きは是非行ってほしいなぁ〜。旦那さんの皇帝がどれだけ忙しかった&意外に生活が質素だったか…っていうのもわかって衝撃ですよ。

昔はフランス語全盛でしたが…200年以上たってしまった今は…英語が一番強い言葉になっています。いや?これからは中国語だ!って感じてる方も多いでしょう。

私はとりあえず?ゲルマン&ロマンス語系から攻めます!
勉強してるとお酒飲む暇…ないなぁ(苦笑)
| 言葉 | 23:59 | - | - | pookmark |
運動は…自信がついたり、瞑想が深まったり、行動に結びついたりします。
原題はSPARK
訳者あとがきには「脳を発火(スパーク)させて生気(スパーク)を取り戻そう」とも書いてあります。

運動をすることで、学習や記憶力の向上、ストレス、不安、うつ、ADHD、依存症、ホルモンの変化、加齢、に対応でき、ひいては脳を大きく?することもできることが書かれています。

300ページこえているので、最初は私も「ううう、ちょっと長くない?」「難しくて読み切れなかったらどうしよう?」と思いましたが、思いのほか丁寧に書かれていて、どういう実験が行われたか?という科学的なデータもとてもわかりやすく説明されています。

私自身は、もともと運動に興味がなく、ゲームしたり占いやったりばかりの超インドアな子供で、鬼ごっこ、たか鬼、警泥が大嫌いで、かくれんぼが大好きでした。息をひそめてかくれてればいいだけで、疲れませんから。体育も大嫌いで真面目にやりません(笑)体育の先生も大嫌いだったから余計に(苦笑)

しかし、瞑想やらスピリチュアルなワークやらをやりはじめ、どんどん解放が起こってきたときに…さまざまな体調の変化を体験しましたし(全身湿疹!とか手のひらがボロボロになってしまったりとか、強烈な腰痛で歩けなくなったり…)瞑想の際の首の違和感にいつも悩まされていました。最終的には腰痛をきっかけに、トレーニングに通うことになりましたが、それがいまでも続いています。もう6年以上たちます。

腰痛はなおり、へんてこりんな症状もなくなり、体力もつき、風邪をひいても弱点だった喉もやられなくなりました。

ただ体調がよくなっただけではなく、瞑想の際の違和感がなくなり、週1でトレーニングしないとなんだか変な感じになるくらいにまで。

この本のうわさは耳にしていましたが、どの本か正確にタイトルを聞いていなかったので、探してもいなかったのですが、この間運動がてらとなりの駅まで深夜までやっている本屋さんに足を伸ばし『これだ!』とやっと出会えたのです。

この本を読むと、運動をしないのがもったいない!と思うことになるでしょう。運動の重要性は気づいてはいましたが、この本を読んでから、よりまめに身体を動かすようになりました。

運動のことだけでなく、軽くストレスがかかった方が長生きする、何にもしてないでおいしいもの食べて寝転がってばかりいると(私か?笑)早死にすることも書いてありました。その中で一番驚きなのは、軽いストレス=放射能の例、もあったということです。多少の放射能であれば…かえって長生きというとんでもないデータがでてしまい、その実験は公開に至らなかったという話です。

依存症やうつなどの重い症状までいっていなくても、

・同じことをグルグル考えてしまう人
・頭でっかちで行動が難しい人
・なんだかストレスがたまりがちな人

におすすめなだけでなく

・もっと頭がよくなりたい人
・若々しく生きたい人
・自信をつけたい人

にもおすすめです。

amazonのレビューをご覧になってみるとより興味がわくかもしれません。
みなくても…運動大嫌いだった私が言っているので間違いないですよ〜(苦笑)
ちなみにこれ書く前…はじめてその辺を走ってきました。わざと信号のないところを(汗)おかげでノンストップでいけたので…
ちょっと苦しすぎました!私は早歩きの方がいいかも…でもこのブログを書く気になったので、走ってきたのは効果があったようですよ〜^^
| | 23:59 | - | - | pookmark |
霊的に凹んだクリスマスイブの思い出…など。
クリスマスイブ、といっても、いつもどおり。特別なことをあまりしないor家にいるようになったのは…
結構前の話。今のところに引っ越してきたあとくらいなのですが、せっかくだからうちでささやかながらクリスマスをやろう!ってことになりました。

当時あまり料理はしなかったので、
適当にその辺でチキンとお酒と何かかって安上がりでいこうぜ!
という感じだったのですが…

そのちょっとの買い出しで事件が!いつもスッカスカの某○○プレイス(笑)が………
人で溢れかえっていて、地下2階の食料品店までたどり着くだけで一苦労。
買い物まえに撃沈し、チキンとお酒くらいは買ったけれども…帰りも大変!うちは駅側ではなくて裏なのに!です。

すでに景気は悪くなっていたので、お金のかからないクリスマスを楽しむ方々(イルミネーション、ツリー、バカラのシャンデリア)でごったがえしていたのです。

私の心の叫びは…
『あんなにスカスカだから普段から来てやってくれ!こんなときだけ来るな!普通の買い物もできないだろうがぁ〜〜〜(怒)』
まだ20代だったので、ニュートラルとか、ただ観察するとかできてない時代(笑)霊的な影響も多々受けるようになっていた時代だったので
『あ〜〜〜!なんて貧乏くさいところに迷いこんでしまったんだ!!!マジ凹むわ!!!』
とオーラのバウンダリーもめちゃくちゃだったので、しっかりと落ち込んでしまいました。

今となっては、自分の中のお掃除もすみ、ジャッジも減ったので外側で出会ったものに影響されることはほとんどなくなりましたが、当時は半端なかったのです。

何か被害にあったわけでもないのに、クリスマスイブのひどい思い出です(笑)これ以来、イブには某プレイスに立ち寄ることはありませんでしたが…きょうは少し買い物してから出かけることになりました。幸い日没前だったので、混み混み!ではありませんでしたが…いつもよりず〜〜〜っと人は多かった(汗)タダで色々見物もいいけれど、何か買ってあげてくださいな〜…お店が入れ替わり立ち替わりだったり、妙に広々としたスペースが空いちゃってるので(苦笑)

そんなわけで、通常営業〜お買い物〜ライブ〜飲み〜の流れでした(笑)
ライブは………最もクリスマスイブの似合わない?お兄さんたちでしたが、ちゃんとクリスマスにちなんだものもやってくださいました。12月に入ってからライブでクリスマスソング沢山きいたなぁ〜〜〜人生最多かもしれません(笑)もともとギターメインじゃないお兄さんなのに…ギターもキレッキレ!でかっこよかったなぁ〜♪

帰りはドイツビールの店を道すがら発見したので、そこでアイスバインのガッツリ入った煮物を。メニューは結構本格的で(まあ値段もそこそこするけれど)他にも食べたいのがあったので、今度来よう(笑)夜中までやっているみたいだし。ちなみにきょうはフランツィスカーナー・ヴァイスビア・クリスタルをいただきました。
昨日はベルギー、今日はドイツ。しかも生ビール。贅沢以外のなにものでもありません。
こういう贅沢ができると
『平民でこういう楽しみがあるなんて昔の王侯貴族よりず〜〜〜っと恵まれているのでは?』
感慨深い思いになります。
ちなみに、ビール好きじゃない人からすると『えっ?高くない?』って思われるのですが(日本のビールの2倍くらいしますから)輸入しているから仕方ないと考えてあげてください。ちなみに味も現地とほとんど変わらないので許してあげてくださいな。
| - | 23:59 | - | - | pookmark |
感情に浸りすぎている、それは今現在にいない…ではどうすれば?
身体はまあ疲れてはいますが、セッションしてからまたお出かけ(苦笑)
そういえば、身体にでてきているストレス(怒り)っていうのはきょうのこと(関わらなかったけど…諦めた)にも関係あるんだった〜と思ってちょっとガックリもしましたが、気をとりなおして、目の前のことを楽しむことにしました。

心配ごとや悩んでいることがあると、目の前のことを楽しめなくなってしまう、今現在にいられなくなってしまう…ということはよくあります。

私のように、何かに怒っている?としましょう(苦笑)
しかし、いまこの瞬間、怒ってしまうようなことがあるわけではありません。
それどころか、今この瞬間、何かに怒ることがあったとしても…それ自体も過去のものではないか?という考え方はご存知でしょうか?
怒りというのは『自分は傷ついた!』という表現が攻撃性となってあらわれたものです。
何かに傷つくときというのは…過去の傷ついた出来事と関連しています。

AさんがBさんから嘲笑された!と感じ、いまこの瞬間怒ったとします。
ですが、それはAさんが過去にバカにされたり、あざ笑われたりした経験があって、普通の笑顔であっても、敏感になりすぎてしまっていただけ…だったりするのです。Bさんはただ笑いかけた、笑顔で接しただけであっても、Aさんにとっては怒りにつながってしまうのです。

怒りに限らず、同じ感情を感じ続けているときは、まず今この瞬間に生きることができていない…ということです(汗)

上記のことに気づいたので…ちょっとはプリプリ、友人にグチりながらも…気持ちは晴れ、色々楽しく過ごすことができました。
『今この瞬間にいなくちゃ!』と自分を強制させた…(このやり方をとる方は多いですが、抑圧につながります)
というよりは
『今楽しいことがあってよかったなぁ…』と深いところまではいっていないですが、今あることの感謝や喜びにつながっていった…というやり方をしてみました。

気分がよかったせいか、夜も美味しいものが食べられて(ベルギービール&料理の店を発見!笑)よかったです。ステラアルトワもレフブラウンもシメイも美味しかった〜(笑)友人を新幹線改札まで送ってから帰りました。
| - | 23:59 | - | - | pookmark |
変容の際の眠りの多さ 同じメッセージを繰り返しもらうのはメッセージか?
昨日飲み過ぎてしまったせいか…朝一でトレーニングに向かうも、超バッドコンディション(苦笑)
それだけでなく、肩甲骨がいつもよりもず〜〜〜っとかたまってしまっているとのこと…
トレーナーさん曰く「精神的なものが関係しているかもしれませんよ…例えば恨みや強い怒りや…」
私「あ〜〜〜!心当たりありすぎます!」
でした(苦笑)

一旦家に帰り、ちょっと20分ほど休んで…と思ったら…気づいたら2時間気絶したように(といってもお酒はもうぬけてるのに…)眠ってしまっていたようです。寝起きいい方ですし、寝過ごすことはまずないので、自分的にもショックでした。

セッションの中で
「どうにも最近眠りすぎてしまう」
というご相談を受けることも多いですが、これは大抵は変容の時期やエネルギー的なシフトをしていて、思考のレベルやエゴ的なサバイバルが起因した抵抗がある場合によく起こることです。意識が保てなくてストンと眠ってしまいますし、いくらでも寝ていられる…なんていうことがしばらく続くのです。

変容の際の睡眠の多さは、我慢せず、『起きよう、起きよう』と抵抗を強めるやり方をするわけでもなく、
『今は睡眠が必要なのかもな…』と解釈し、眠るのを許すことが一番です。眠るという方法をとることで、変化への抵抗を手放し、眠っている間に色々脳や夢のレベルで整理整頓されたり、身体意識のエネルギーがシフトできたりもするので。

ちなみに、今日の私は、変容云々というよりは、ストレス&連日のお疲れ〜、な感じなだけですが(汗)

大幅に遅刻してひとつ目のイベント。意外な流れもあり、有益なお話が沢山聞けたり、どういうわけだかお酒つがれまくったり…至れり尽くせりすぎて嬉しい悲鳴(笑)

ふたつ目のイベント。急遽入れたものですが…いや〜〜〜行ってよかった!!!身体は疲れていたけれど、それもふっとぶくらいびっくりしました(笑)

そしてどちらのイベントでも同じお話を聞くことができました!まったく毛色の違う集まりなのに(驚)どちらの方も、意識拡大しちゃってるなぁ〜的な(汗)

もう自分!というものやエゴ的なものにこだわっていなくて、ただまわりの人、いてくれる人、応援してくれる人がいるから自分はただそれに応えていきたいし、何が求められているのかもわかっている…といったような。selflss-self、無私の私、といった状態のお話がきけました。

同じ日に全く違う人から、全く同じ話…自分にとっても無私の私はテーマなのでしょう。頭でわかっても仕方ないことではありますが、一応、その辺…復習してみるとします(汗)
| 日常の気付き | 14:47 | - | - | pookmark |
ビジネス色々 年収=手取りじゃないのよ〜
10月末に参加した合宿のフォローアップセミナー&忘年会に参加してきました。

セミナーでは、合宿後変化したことをシェアしたり、具体的に行動に移している方のイベントについてみんなでねりねりしたり…アイデア出しは面白いですね〜。自分がまあまあ関わっている業界や分野のことであれば「以前はアレがきてたけど、今度はそっち!でしょう〜」とかも情報提供できますし、みんなでアイデアやキーワードを出し合うのはただただ楽しいです。

そこである方が
「私○○もやってみたいのですけれど〜」
というお話になったときに、先生が
「気合入れてボッタくらないとその分野は難しい」
とおっしゃいました。

気合いの入ったボッタクリ…

たしかに!その分野はモノはあるのですが、もうけるにはか〜な〜り…難しいんですよね。モノ自体もやすいわけでもないし、手間がかからないわけでもないし…趣味であれば…くらいな話だそう(汗)

実は私以前にこれに関することをまあまあ時間とお金を使って学びましたが…小さい範囲ではやりましたが、ビジネスにする気にはなれませんでした。ボッタクレない、ボッタクる気がしないというのもありますが………毎日やりたいほど好きじゃなかったんだなぁ〜(苦笑)

・やってみたけど、実はそこまでやりたくなかった
・やってみたけど、儲からないみたい(資格ビジネスに多いので気をつけてね)

こういうことに気づきたくない、一般的に言う【失敗】をしたくなくて、物事にチャレンジしなかったり、時間と労力をかけることを恐れたり不安に思っている人というのは割と多くいます。

が、私はこう思うのです。
「やってみなければ『いつかは…』なんて思っちゃって、かえって無駄なエネルギー妄想力を使ってしまう。やってみたことで、行き止まり、とわかったのでヨシ!」
「あぁ、自分は○○は好きだけど、××的なのはダメなんだなぁ〜、っていう自己認識が改めてできたし、まあ趣味としては楽しいなぁ」
ひねくれている方は負け惜しみ…(いや私がひねくれているのか、苦笑)ととるかもしれませんが、負け惜しみでもなく「やってよかった、後悔がない!」という部類に入るのです。その時はそこ止まりでも、後で役立つこともよくありますし。
何でもチャレンジする人がまわりにいるのであれば、後で役立った出来事や体験があるか是非聞いてみて下さい。たいていは「直接的には役立たなかったかもだけど、実は○○には役立っているんだ」
とお答えになるでしょう。

忘年会は、ビールだけのつもりが…ワインまで(滝汗)

しかも、先生から…
「目の前の3人がモテない理由を述べよ!」
とのことで言わされ(汗)話が横道にそれて全員言うはずが私だけ言う羽目に(苦笑)
・自分ばかり喋りすぎ(先生からは「黙れ!」ってことだな、とツッコミ)
・挨拶くらいしよう
・本当の年収を言おう…なぜ○千万なのに400万とか言っているのだ???
ということを率直に述べましたが…

最後のって不思議じゃないですか???
高く見積もっているわけではなく低く言っている…ということなのです。
このブログでも年収云々の話(主に男性に求める条件)はたびたび出しましたが、どうも彼は年収=手取りと思っていたらしいのです。

プロ野球選手がわかりやすいですが、年棒1億!
といっても1億もらえるわけではないです。球団からは1億ですが、税金をお支払いすると…半分くらいになるのです。(その時の税制によって変わります。高額所得者は半分くらい税金を払ってくださっているんですよ!)

年商○億!といっても、会社の形態でお給料という形であれば、その人は○億もらえるわけではないのです。○億は稼いだお金であって、○億から経費や税金支払って、会社の資産として残せれば残して、自分はお給料なのです。もちろん自分のお給料の設定を変えることはトップであればできますけれども。

手取りと年収の勘違いの場合もあれば、
「年収が高いことで追っかけ回されるのが嫌で低く言う人もいる!」
ってことです。
ただ今回の場合は10分の1以下で言っちゃってるのはどうなんだろ???(汗)

年収にこだわる女性は多いけど、相手も本当のこと言ってるかどうかは???なのです。
だから、そこだけで判断しない方がいいし、ある程度親しくならないとわからないこともあるよ〜…ってことです。
どうしても年収を気にするのであれば、男性側が収入を証明できるような資料を提出しなければいけないような会(まあ高くつくとは思うけれど)に参加する必要があるのです。

まあ、年収にこだわる方へ(まあまあいらっしゃるので、汗)まめ知識ってことで…。

ついつがれると飲み過ぎてしまい…飲んでる時間がそんなに長かったわけではないのに…久々に足元おぼつかなく転びました(苦笑)このシーズンですし仕方ないか…
| 日常の気付き | 23:59 | - | - | pookmark |
| 1/3PAGES | >>