CALENDAR
S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
<< June 2006 >>
ARCHIVES
CATEGORIES
RECOMMEND
うらない
うらない (JUGEMレビュー »)
銀色 夏生
銀色さんとの対談。エイジ君とのセッションも。
MOBILE
qrcode
TVのチカラ マリア・ローザ初登場
イタリアの霊能者、マリア・ローザが初登場でした。
体型がみるからに霊媒体質でしたね。

霊媒のかたは肉体や物質的な世界よりも、目に見えない霊とのつながりが
強く、体をとりまいているエネルギーも肉体の外にでやすくなります。そう
すると、肉体は自分が死んでしまうのではないかと怖れ、地面につく(上に
浮かない)ように体重が増えたり、体がふくらんでいく傾向にあります。
また霊媒をやっていると霊と意識がつながったりすることで、もともと本人
の感情でないものまでひきうけ、感情を処理するために食べるほうに向かう
ということがよくあります。
そのような理由から霊媒や霊能者はちょっとぽっちゃりした方が多いんです。

マスコミでバッシングをうけたことがあるため、取材拒否をしていた、との
ことでしたが、イタリアってちょっと昔の日本みたいで、警察は権力志向、
霊能力なんかあるわけないという批評家、など意外と保守的というか、古い
んですね。
戦争で負けちゃったからかなぁ〜(それだったらドイツも霊能力否定してて
もいいのに、あそこはシュタイナーなどのおかげでそういう考えは花盛りと
いうか、占いもはやっているんです)

彼女の場合は、探している人がなくなっていれば本人の魂、生きていればマ
リアの守護霊ザイーラがあらわれ、コンタクトをとり、その人を探すという
やり方でした。この場合は魂といっても魂意識の魂ではなくて、家系で転生
をつづける身体意識のようでした。魂意識の方では、自分の体がみつからな
くてもそんなに気にしないので・・・。

リーディングの仕方は写真に両手をあわせ祈るようなかたちになり、霊視を
するということでしたが、人前ではじめて透視をしたため、混乱してしまい
途中で中断してしまっていました。

たしかに関係のない(?)人がまわりでじっとみていたり、口をはさんだり
することでリーディングがしづらくなることがあります。(私の場合は鑑定
はおひとりづつお願いしています)
それこそ、自分とは違う人種の人をみて、まわりにその失踪者と同じ人種の
人がわらわらいたら、かなりみづらいんじゃないかと思います。特に日本人
は意識が他の人種よりも他の人とつながったりまざったりしやすいので、や
りにくいと思います。

失踪した奈良の女の子に関しては、計画的に失踪したが、結果失踪の手引き
をした人間にだまされ働かされている、途中友人に送ったメールも偽装なの
では?ということでした。
| TV | 23:59 | - | - | pookmark |
オーラの泉 岡崎朋美
スピリチュアルチェックがおわり、はなしはじめたくらいのところで、
マグマのようなエネルギー、中心から活力がみなぎり、わいてでているのが
みえました。エネルギー的にはハワイの火山の女神、ペレのようにもみえま
した。
また、後ろに、彫りが深くて、目がみえないくらいのマグマ大使みたいな
男の人がみえました。

とてもエネルギッシュだなぁ〜というのがどーんととびこんできました。

すこしたってからやはり江原さんが「火の玉女」「歩くお不動様」とおっし
ゃってて、爆笑しました。
わたしがみえたマグマ大使みたいなのってやっぱりお不動様系なんだな〜
って。

結婚は先のほうがいいよ、と力説されていましたが、わたしもそうみえまし
た。5,6年先の方がうまくいきやすいんじゃないかな〜と。
いまのまま結婚しちゃうと、現実がみえなく、結婚なんかや〜めた!って
なりやすそうですもんね。

オーラは赤(まっかっか!)と黄色とのこと。
わたしも全体がかなりはっきりとした赤、頭の上の方に黄色のエネルギーが
みえました。黄色はきれいな黄色でユーモアのセンスがあるんじゃないのか
な〜みたいにみえました。

守護霊はお不動様とお不動様信仰をしていた人が同化しているような霊が
まずひとり。
これはたぶん冒頭でみえたマグマ大使と同じ人物だと思われます。

もうひとりは着物をきている女の人とのことですが、細長いすらっとした
感じの人で、簡素な着物、鎌倉とか室町時代の着物みたいなのを着ている
人がみえました。

過去世は火の神の巫女で最後は自分の身をささげた人、とのことでしたが、
たぶんヴェスタ(ギリシャではヘスティア)の神殿の巫女さんのように
みえました。神聖な火と家庭の火(かまど、暖炉)をまもる神様で、占星術
では献身をあらわしています。

お不動様にしてもヴェスタにしても火をまつっているのですが、火は霊的な
シンボルをあらわし、情熱や霊的な目的に邁進する意味になるので、岡崎さん
の生き方は高い目標に向かって突進するというのがまさにそのままだなぁ〜
と感心しました。

火をみると集中できますよ、とのことでしたが、過去世で縁のあるものをみ
ると意識が集まるというか、魂レベルでの表現がしやすくなるんですよ。
たとえば水辺で幸せだった人だったら、湖や川などをみると同じように落ち
着き、幸せな気分になることができます。

岡崎さんの場合は火をみて守護霊も過去世も儀式をとりおこなっていたと
思われるので、火をみることでトランス状態になり、普段の意識状態よりも
さらに集中した状態になることができると思います。

他の過去世は騎士の家に生まれたが、事情があってサーカスや大道芸のよう
なところに出されてしまった男の子ということでした。そこで運動神経は培
ったんじゃないか、というお話でした。
| TV | 23:59 | - | - | pookmark |
なりたいものになりたいとき
もしも、なにかなりたい職業や性質、状況などがある場合には、すでにそれ
を持っていると思われる人々と関わるのが手っ取り早いです。

有名人になりたかったら、有名人と関わること。
聖人君主たかったら、聖人君主と関わること。
お金持ちになりたかったら、お金持ちと関わること。

などなどです。

頭でわかる必要よりも、実際にそういう人がどういう雰囲気なのか、どうや
って存在しているのかを実感することが必要です。

なれっこない、と思っているものにはなれませんしね。

ただし、なりたいモデルがご自分のまわりにいないときは・・・
その目標を持つには時期早尚なのかもしれません。

有名人になりたくてもなりたいレベルの有名人がいない場合は、もっと身近
なレベルでの有名人と関わっていく必要があり、ご自分でも身近な有名人
(プチ有名人?)を目指すといいでしょう。

聖人君主になりたくても、聖人君主までの人がいなければ、みんなの手本と
なっている先生的存在とかかわり、そこを目指すといいでしょう。

年収5000万をめざしていても、まわりには1000万円の人が最高で
あれば、まずはその人々とかかわり、目標を1000万に設定してみると
いいでしょう。
| スピリチュアル | 23:59 | - | - | pookmark |
オーラの泉 佐藤弘道
がーん、友人と電話をしていて気付いたのは11:40をすぎていた・・・
あわててビデオをとったので、ほんと最後のほうのみで書かせていただき
ます・・・。

| TV | 23:59 | - | - | pookmark |
考え方、仮説をみぬく本
99・9%は仮説 思いこみで判断しないための考え方
99・9%は仮説 思いこみで判断しないための考え方
竹内 薫

世の中で当然とされていること、飛行機が飛ぶこと、全身麻酔のこと、
などさまざまなことが実は証明しきれないところがある、ということを
科学から哲学、ものの考え方までとわかりやすく網羅してある本です。

相対性理論が実は単にものをみる立場の違いであったり、ホーキングの話し
ている世界は、現実と非現実の区別をつけていない(虚数をもちいて考えて
いる)、などありますが、この考え方はとてもスピリチュアルだったりしま
す。

スピリチュアルな世界では、その人それぞれでみる世界、現実が違うという
ところにたどりつくのですが、それと同じだっていうのがよくわかり、楽しく
読めました。

現代の古い感じ科学者はただの科学というカルト教を信仰しているだけの
立場になっていますが、そういうことではなく、本来の科学をやっていくの
にスピリチュアル的な考え方はどうしても必要だったりします。

また、人生をおくる上でも仮説、考え方にしがみつくのではなく、自分の仮説、
考え方を見抜くのは、より楽に生きるうえで必要で、また人間関係にも役立
ちます。

6/7自分=○○のところでの考え方、仮説がよりよくわかる本です。
| | 23:59 | - | - | pookmark |
しっかりせい〜
ワールドカップ初戦。

はじまる前から選手の故障が多く伝えられていたところから、なんだかまず
いんじゃないかな〜と勝手に思ってました。

怪我であっても、病気と同じで意味があるんですね。

病気の場合は、肝臓にくると怒りの問題、肺だと悲しみ、などあるのですが、
怪我の場合でも「ただの怪我」とすまされないところがあります。

サッカー選手なのでもちろん足の故障がほとんどですが、右足は未来に対する
不安(勝てるかどうか悩んでいる)、ちゃんとやれるかどうか、など気にし
ているとなってしまいます。
左足だったら、過去に対しての問題(後悔?)や、人間関係に関しての問題
たとえばチームワークのことや単純に監督との関係などです。

怖れが怪我となってあらわれてくるわけです。

そんなわけで戦う前から故障が多いってのは、びびりまくり、ってことなん
ですよね。

メンタル面でのささえる人ってああいうところにはいないんですかね〜。
それこそコーチングとかの人がいそうな気もするんだけど、いわゆる本人で
も気付いていない怖れをクリアさせていけるような人が必要だと思います。

まぁ、本来監督の役割だったりもするけど、たぶん彼は神様すぎて、そういう
びびってる選手の気持ちはあんまりわかんないような気がします。
| 日常の気付き | 23:59 | - | - | pookmark |
みえない大前提
三段論法をふつうの例で説明しましたが、リーディングをしていて気付くの
は、三段論法でいう{大前提}が過去世の記憶としてあてはまるのが多いと
いうことです。

みえない大前提が横たわっているので、今世ちょっとしたことであっても、
過去世の大前提との関連があることだと、過去世に影響された結論を導き
だしてしまうんです。

大前提:過去世A君と出会ったが、悲恋におわった

小前提:今世A君となんとなくうまくいかない

結論:A君とは付き合っていけると思うけど結婚できないと思う

みたいな感じになります。

根拠が過去世のことなので、本人にしてみれば無意識もいいところで、さっ
ぱり理由はわからなくても、不安になってしまいます。

リーディングでは、過去世は過去世のこととして受け止め、今の自分はどう
していきたいのか、ということを探っていくことができます。

過去世に逃避してしまう場合もよくありますが、(この例だとA君とは上手
くいかないと思い込む)過去世の上手くいかなかった理由を探ったり、単純
に、過去世とはちがう今世でのテーマや関係性をみていくことで、過去世に
振り回されずにいくことができます。

普段からわいてくる根拠のない思い込み、考えは過去世からきているものか
もしれないとわかると、自分の過去世のパターン、ひいては魂の経験してき
た傾向、テーマがみえてくることがあります。

今問題になっている、自分の足を引っ張っているという考え方であっても、
自分をさがすヒントになります。
| スピリチュアル | 23:59 | - | - | pookmark |
三段論法の悲劇
三段論法ってご存知ですか?

三段論法(さんだんろんぽう ギリシア語 syllogismos)は、「大前提」に法則的に導き出される一般的な原理を置き、「小前提」に目前の具体的な事実を置き、「結論」にそこから導き出される答えを置いた「大前提」「小前提」「結論」の三つの命題から成る推論規則である。アリストテレスによって整備された。以下に三段論法の例を示す。

大前提:すべての人間(A)は死すべきもの(B)である。

小前提:ソクラテス(C)は人間(A)である。

結論: ゆえにソクラテス(C)は死すべきもの(B)である。

Wikipediaより、引用。一部変えてます。

簡単に書けば
A=B
C=A
∴C=B

という式になるのですが、無意識のうちにこれを用いて勝手な思い込みを
することが人間、往々にしてあります。

昨日の「男性は浮気をするものだ」というのがどのようにできあがるの
かというと・・・

大前提:彼のA君が浮気をした

小前提:彼は男性である

結論:男性は浮気をするものだ



大前提:前の彼のB君が浮気をした

小前提:今の彼C君もなんだかあやしい

結論:今の彼C君も浮気をするに違いない



大前提:以前に彼は浮気をした

小前提:彼は以前のような状況だ

結論:彼は浮気をしている

でもいいし

大前提:私の彼は浮気をした

小前提:友達の彼も浮気をした

結論:彼(男性)は浮気をするものだ

みたいな感じで勝手に結論が導き出されます。
ただ、この三段論法は真の前提でないとパラドックスが生じます。

例えば、上記3例は、

D君は浮気をしたことがない。
E君の浮気は浮気でなく本気である(苦笑)。

などの例で論破が簡単にできます。

じゃぁ、なにが真の前提でないのかというと、浮気というのは一時的状態で
あって、継続的状態では通常はないわけです。
なのに、絶対そうなんだ、という結論に導いているのがまぁ、真ではない
わけです。
| 哲学 | 23:59 | - | - | pookmark |
他人を変えることなんかできません
「あの人のああいうところさえ変わってくれたらいいのに」というお話を
しょっちゅう聞きますが、自分ですら本質的には変わらないのですから、
他の方を変えるというのは、当然無理なわけです。

変えられるのは、その方との関係性において生じている枠組み、ストーリー
なんです。

恋愛関係の場合、お互いの期待(妄想、空想も含む)に基づいたストーリー
ができあがってしまいます。
このストーリーは実際の相手と関係なく、本人が人間関係において生じやす
いよくあるパターンだったりするんです。

「男の人ってやっぱり浮気するものなんですよね」(男の人ごめん、私はそ
う思ってません)ということに同意させようとするお客様がいらっしゃいま
すが、それはその方の思いこみなんです。

女の人でも浮気する人はいますし、男の人でも浮気しない人もいます。人そ
れぞれの価値観です。そもそも浮気という言葉がその人の人生の辞書にない
場合もありますし・・・

「男の人は浮気をするものだ」という思い込みをもとに、疑いをもって男性
とかかわるので、まず選んだ男性自体が浮気っぽかったり、もしもそういう
男性でなかった場合も、しばしば疑われるので、その女性にたいする不満が
あった場合に、浮気というかたちで復讐されてしまうことになります。

するなするな、といわれると、したくなるものですしね・・・(汗)

わかりやすい例ですと、校則(なつかしいなぁ)が厳しい学校だと校則を
やぶる人がふえ、かえって荒れる場合がある。
そのことをみこして、ある程度自由な校則にしておくことで、極端な反発
を招かれないようにする。
というのもよくみられます。

「ここさえ変わってくれればいいのに」という思い込みは、余計に変わらな
い事態を招くんです・・・

ちょっと恐ろしいでしょ?

変えるとしたら自分の思い込みを、もしかしたらその思い込みは違うのかも
・・・というところからはじめるしかありません。これはその人の考え方、
ストーリー、パターンを変えることになります。

| 日常の気付き | 23:59 | - | - | pookmark |
自分は変わらない
本質的なところから言えば、自分というのは変わりません。
魂意識は不変の存在ですし、身体意識にもいままでのパターンが脈々と先祖
から受け継がれているものなので、パターン自体はあまり変わりません。

例えば短気な人がいたとして、その人が穏やかになった。
それは短気な部分がなくなったのではなくて、短気な部分を表現しなくても
すむような考え方や枠組みを手に入れただけなんです。言い換えれば短気な
のも自分だし、そうでないのも自分だと受け入れられた、ということだった
りする。

短気な部分をなおそうとしたら、余計にその部分が気になりますし、なおり
もしないので、さらに短気になってしまうかもしれません。

しかし、本質的な部分はそんなに変わらない、ということを知っていると、
自分を受け入れざるえなくなり、途中までは苦しいかもしれませんが、それ
が自分なので自然にいられるようになり、自分に対しての考え方、評価が
かわり、結果どのようにでもいられるようになってしまいます。

自分が自分のことをどのような人間ととらえているかによって、自動的に
そのようなキャラを演じてしまって、コントロール不能に陥ってしまうこと
が多いです。

自分は○○な人間だから、だめなんだ。(これは言い訳になってしまう)
ではなく
自分は○○なところがある。もうすこしいい方法があればな。

という考え方になるだけで、○○な部分にひきづられなくなるんですよ。
| 日常の気付き | 23:59 | - | - | pookmark |
| 1/2PAGES | >>