4月末から色々お出かけ&出張忙しかったのですが、早くも今日が最終日。
なかなかハードなメニュー(フェスやらオールスタンディングやら長距離移動やら)だったのですが、やってみればいつものごとくあっという間に最終日。
今日も引きのよさ?を体験し、とても気分よく楽しむことができましたが………
まあそれで終わりじゃなかった(笑)
たまたま私が持っていた、でももういらないかな?(土砂降りだし、汗)的なとあるもの………
「ねぇ、ミラさん、もしかしてこれは○○○○○じゃない?」
って言われ、
「そうですけれど………もうこんな状態ではありますが、これでよければ………」
とお渡ししたら、大喜びされました。
私にとっては、もういらないし、どうしよっかな〜的なものだったのですが、
『これこそ私の欲しいもの!』
と喜んでくださった方がいたのです。
サバイバル的にいうと 希少で多くの人々が望み、結果高価になる…………なんてものがあって、
反対に豊富にあり、希少性が低いことで、あまり望まれず、価値を見出されない………なんてものがあります。
しかし、スピリチュアル的にいうと、
多いとか少ないとかの相対的なもの、時代によって価値が変わってしまうもの
ってどうでもよくて………
本当に望んでいるモノ、コト、ヒト
に出会ったり、手に入ったりすることが重要です。
私にとってはもういらないモノでも、ある人にとってはとってもいるモノ!だったりするのです。
それは素敵な出会い!になります。
なぜなら私はいらないモノを手放すことができ、ある人にとっては欲しいモノがなんの見返りもなくもらえるわけです。
ちょっと別の例を挙げると、
現代は(一部地域を除く)痩せていることに価値が置かれていますが、それは簡単に太れる時代になったからです。
昔は太っていること=豊かさ、美しさ という価値が見出されてもいたのです。
簡単に太れませんでしたから(汗)
なので、サバイバル的には今は痩せていた方がいいのですが、
スピリチュアル的に言えば
好きな体型になったら?
ってだけの話なのです。
今日の出来事、私的にはあんなに喜んでもらえるとは思わなかったけれども、ちょっと失礼?かもとは思ったけれども勇気を出して
「もしよかったら………」
と言えてよかったです。いらないモノ押し付けるのは失礼じゃないですか?(汗)
ちなみにそのモノは飲み物でした(笑)
とはいえ、特定の飲み物でその辺で売ってもいない(酒でもない、笑)ので、
それを欲しい!と思った方の引きの強さ!
の表れですね(ちなみにその方サイキック、笑)
私が引き寄せられてしまった!のかも(笑)